□ もっとピラティスが上手くなりたい
□ 自分でピラティスの練習ができるようになりたい
□ スッキリした身体を維持したい
□ 家族やまわりの人にピラティスの良さを伝えたい
□ ピラティス・インストラクターってどんな仕事だろう
そんな、あなたへ…
シバヨガ選り抜きのピラティス・ティーチャーによる
シバヨガのピラティス講師養成講座をご提案します。

シバヨガのオリジナル・カリキュラムで100時間しっかり丁寧にピラティスとその指導方法について学ぶことができます。
初めて本格的にピラティスを学ぶ、初めてインストラクターを目指す、学んだことはあるけどまだインストラクター経験がない・自信がない、といった方にピッタリの講座です。
カリキュラムは100時間!その内容は
- ピラティスの歴史・原則
解剖学、生理学、生体力学、姿勢アライメント
プレピラティス、ウォーミングアップ
30H
- ピラティスのエクササイズ
40H
- クラス指導方法、指導練習
30H
受講期間
週1回5時間を20回受講していただきます。約5ヶ月間となります。
宿題もあります。
卒業要件
- 全講座に出席すること
次の期での振替やオンライン振替も可能。
3年以内に全講座を修了してください。
当校認定資格取得要件
卒業に加えて以下の要件が必要です。
- ピラティス一般レッスン受講 入学時からカウント30H
- 卒業後レッスン提供 15H ※オンライン可
- 卒業後シバヨガ・インターン経験 6H
- 修了時筆記テスト正答率7割以上(座学部分)
- 卒業3ヶ月後 60分公開レッスン提供
※実地テストを兼ねます
シバヨガのピラティス講座の特徴
少人数で温かい雰囲気
生徒さんは5名程度を予定。
多くても10名以内でしっかり目が行き届きます。
キレイな広いスタジオで講師との距離も近くフレンドリーな雰囲気で受講していただけます。
身近なスクール
地域に根ざしたスタジオを持ち、地域の方向けの身近なレッスンも提供しているスクールです。
スクールは住宅街に近く、ご近所であれば身体的・時間的負担が少なく通いやすい環境にあります。卒業後の活動もイメージしやすい環境にあります。
欠席対応
リアルタイムでライブ配信するため、体調が悪い場合には自宅で受講することができます。その日どうしても外せない用事がある場合にはアーカイブで後日視聴することもできます。
丁寧に時間をかけて教えてもらえるから安心
インストラクター向けの講座を受けたことがない人でも大丈夫なように時間をかけてじっくり丁寧に指導します。卒業のときには60分間のグループレッスンが提供できるようになります。
詰め込み式で資格をとにかく早く取れば良いというのではなく、本当に「できるようになる」ことを目指して講座を設計しています。
TEACHER

nalu

Yasuko

Mayuko
安心の適正価格
丁寧に伝え、安心して受講していただくために、適正と考えられる価格を採用しました。
298,000円(税込)
※ 教材費込み
※ 早割:先着3名様 2万円引き
卒業後
レッスン提供の実践を積めるようスタジオとしてもバックアップ。卒業後にはインターンを経験していただくほか、スタジオでレッスンを受け持っていただくチャンスをシバヨガスクールの卒業生に優先して提供していきます。
実績としては、ヨガ1期生8名中希望者5名がインターンを3ヶ月以上経験しています。現在は1年間のインターン制度を目指しております。
1期生限定割引特典
◎説明会参加者プレゼント!
※それぞれシバヨガでの受講が初めての方限定
1.プライベートレッスン1回割引権(naluまたはYasuko)1回4000円で体験できます
2.グループレッスン無料参加権 2回分
◎一期生限定 受講決定プレゼント 入学式のときにお渡し
1.プライベートレッスン2回割引権(naluまたはYasuko) 4000円で受講できます
2.グループレッスン無料参加チケット5回分
